豊田市の白龍山 瑞雲寺。美しい蓮池を擁する曹洞宗のお寺です。お墓のお問い合せも受け付けております。
2014年06月06日
乾坤(けんこん)とは
西北と南西の方位を表わし
また「天と地」をも表しています。
つまり宇宙です。
一滴の水が宇宙全体を潤すことが
できると説いています。
もし一滴の水もなくなってしまったならば?
考えただけで恐ろしくなります。
一滴の水がよく大地を潤し、樹木草花を育み、
緑に輝く地球を作りあげます。

もちろん理屈からいえば、
「一滴の水から」と不思議かも知れません。
禅では絶対的見地から、
大小、長短、広狭の区別を超えて、
一滴の水でも大海の水と同じであり、
一粒の米でも万岳の大きさに
匹敵するというのです。
一滴、乾坤を潤す。
一滴の水に、一粒の米に
絶大の価値を見出し、
そのところにもったいないと思う心を
学ばなければ、この句に参じたとはいえません。
感謝の気持ちが大切ですね。
一滴の雨(水)を見てどうしてこんな
発想が浮かぶのか不思議です。
現象をとおして普遍的なものをみようとする
心の目を養わないとね。
西北と南西の方位を表わし
また「天と地」をも表しています。
つまり宇宙です。
一滴の水が宇宙全体を潤すことが
できると説いています。
もし一滴の水もなくなってしまったならば?
考えただけで恐ろしくなります。
一滴の水がよく大地を潤し、樹木草花を育み、
緑に輝く地球を作りあげます。

もちろん理屈からいえば、
「一滴の水から」と不思議かも知れません。
禅では絶対的見地から、
大小、長短、広狭の区別を超えて、
一滴の水でも大海の水と同じであり、
一粒の米でも万岳の大きさに
匹敵するというのです。
一滴、乾坤を潤す。
一滴の水に、一粒の米に
絶大の価値を見出し、
そのところにもったいないと思う心を
学ばなければ、この句に参じたとはいえません。
感謝の気持ちが大切ですね。
一滴の雨(水)を見てどうしてこんな
発想が浮かぶのか不思議です。
現象をとおして普遍的なものをみようとする
心の目を養わないとね。
Posted by 白龍山 瑞雲寺 at 21:38
│住職日記
ブログ内検索
プロフィール

白龍山 瑞雲寺
カテゴリ
最近の記事