ブーログ › トップ  › 住職日記 › 立夏
2015年05月06日
今日5月6日は立夏です。


立夏




立夏は
二十四節気の一つ
この日から小満までの期間。
この日から立秋の前日
までが『夏』となる。

立夏




春分と夏至の中間にあたる。
蛙が鳴き始めるころ。
確かに寺の回りでは
喧しく蛙が鳴くようになりました

立夏

境内地には
梅が実り
蓮池の蓮の花が
芽をだしはじめました。




同じカテゴリー(住職日記)の記事画像
謹賀新年
除夜の鐘
秋
彼岸
蓮華
謹賀新年
同じカテゴリー(住職日記)の記事
 立春 (2025-02-04 16:27)
 謹賀新年 (2025-01-01 02:15)
 除夜の鐘 (2024-12-22 20:03)
  (2024-11-03 12:28)
 彼岸 (2024-09-10 20:28)
 蓮華 (2024-07-07 16:10)

「住職日記」カテゴリーを一覧で見る

Posted by 白龍山 瑞雲寺 at 12:36 │住職日記

削除
立夏