ブーログ › トップ  › 住職日記 › 清風萬里秋
2015年11月13日
今日のある新聞に
豊田市小原地区の
四季桜が紹介されています。
桜は春?紅葉は、秋
というのが本来だが
誠に素晴らしい風景ですね

禅語に、
「清風萬里秋」(せいふうばんりのあき)
とあります
秋がいたるところに訪れて、
すがすがしい風が
吹き渡っている情景。
それはあたかも
悟りを開いた瞬間。
澄み切った秋空のように
目の前が開けることを
意味しています。


同じカテゴリー(住職日記)の記事画像
謹賀新年
除夜の鐘
秋
彼岸
蓮華
謹賀新年
同じカテゴリー(住職日記)の記事
 立春 (2025-02-04 16:27)
 謹賀新年 (2025-01-01 02:15)
 除夜の鐘 (2024-12-22 20:03)
  (2024-11-03 12:28)
 彼岸 (2024-09-10 20:28)
 蓮華 (2024-07-07 16:10)

「住職日記」カテゴリーを一覧で見る

Posted by 白龍山 瑞雲寺 at 06:58 │住職日記

削除
清風萬里秋