豊田市の白龍山 瑞雲寺。美しい蓮池を擁する曹洞宗のお寺です。お墓のお問い合せも受け付けております。
2016年05月02日
今まさに、境内地には
つつじが咲き誇っています。

あるとき
園児が一人、
枯れかかった花を持って
「花さん、どうもありがとう」と言って
ポイと捨てました
その行為に、
その子を呼びとめて尋ねてみました
「いつもそうしてるの?」
するとその子は、
「そうよ、お母さんはいつも、
そうしてるのよ
だって花はきれいに咲いて
みんなを嬉しくさせてくれたんだもの
だからお礼を言って捨てるの」
こう言ったのです

生きとし生きるもの
全てに感謝する事を
忘れてはいけないものですね・・・
つつじが咲き誇っています。

あるとき
園児が一人、
枯れかかった花を持って
「花さん、どうもありがとう」と言って
ポイと捨てました
その行為に、
その子を呼びとめて尋ねてみました
「いつもそうしてるの?」
するとその子は、
「そうよ、お母さんはいつも、
そうしてるのよ
だって花はきれいに咲いて
みんなを嬉しくさせてくれたんだもの
だからお礼を言って捨てるの」
こう言ったのです

生きとし生きるもの
全てに感謝する事を
忘れてはいけないものですね・・・
Posted by 白龍山 瑞雲寺 at 15:39
│住職日記
ブログ内検索
プロフィール

白龍山 瑞雲寺
カテゴリ
最近の記事