豊田市の白龍山 瑞雲寺。美しい蓮池を擁する曹洞宗のお寺です。お墓のお問い合せも受け付けております。
2012年12月10日

当寺は白龍山 瑞雲寺と申しまして、
歴史も古く、県の記録などによりますと
五百年程前に連久宗奕大和尚により法地開山とありますが、
それより以前には堂として長い歴史を有し、
当地に唯一の寺として多くの皆さまに信仰されています。
敷地には本堂、蓮の池、瑞雲寺霊苑があり、
猿投グリーンロード 中山インター近くのアクセス良好な場所です。
猿投山を望む、視界の開けた場所にございます。
宗派:曹洞宗
Posted by 白龍山 瑞雲寺 at 11:13
│瑞雲寺について
ブログ内検索
プロフィール

白龍山 瑞雲寺
カテゴリ
最近の記事
立春 (2/24)
新年は跳躍の年? (12/27)
瑞雲寺2023年 行事のご案内 (12/9)
いい夫婦 (11/22)
蓮華 (7/28)
立夏 (5/18)
梅花莟有香 (2/14)
令和4年幕開け (12/31)
除夜の鐘 (12/16)
瑞雲寺2022年 行事のご案内 (12/13)